ゲーム

AD スポンサー
Windows

Logicool G910r ORION SPECTRUM RGB Gaming Mechanical Keyboard

Logicool G910r ORION SPECTRUM RGB Gaming Mechanical Keyboard こんにちは! ゴンタです。 今まで長い間使っていたLogicoolのG105ゲーミング キーボードなんですが、SHIFTキーがチャタリングをたまにやらかすようで、文字入力中にShiftキーロックのような状態になってしまいます。 さらによく使うRキーもチャタッてきてRキーの連打入力になってしまったので、キーボードを新しく伸長することにしマクロキー入力やボリュームローラーバーによる音量...
商品レビュー

BlackView TAB 10 Android11 MT8768 A53 4GB 64GB 4G LTE 7,800mAh

BlackView TAB 10 Android11 タブレット購入レビュー こんにちは! ゴンタです。 先日、シャオミのタブレット Xiaomi Pad 5が発表されてかなり話題をかっさらったイメージがありますが、その裏でBlackViewが新型タブレットのTab10を販売開始していたので、bunggoodのサイトから購入してみましたので、その商品レビューを書いてみたいと思います。 BlackViewは香港にある企業で深川(深圳市)から大きくなったグローバル企業です。 Amazonや楽天はもちろんア...
商品レビュー

AfterShokz ビジネスモデル骨伝導ヘッドホンOpenComm商品レビュー

AfterShokz ビジネスモデル骨伝導ヘッドホンOpenComm商品レビュー こんにちは!ゴンタです。 コロナ過のこの時代、世の中は人間の環境破壊によるツケが回ってきている状況下でダブルパンチで辛く暗い影を落としていますが、皆さん元気に過ごしてますか? コロナの影響もあって自宅でテレワークはもはや当たり前となったような、これからの新しい働き方のような気がします。 会社に行く時間も本当は無駄な移動で時間の消費と環境破壊にも少なからず影響しているので会社に行かない働き方は意外とマッチしているのかもし...
AD スポンサー
Windows

【価格・機能が最強の動画変換ソフト】WonderFox HD Video Converter Factory Pro

【価格・機能が最強の動画変換ソフト】WonderFox HD Video Converter Factory Pro こんにちは! ゴンタです。 今日はWonderFox社から「HD Video Converter Factory Pro」というソフトウェアを商品レビューしてみてくれとの依頼があり、実際に使用してみた感想を商品レビューとして掲載したいと思います。 なかなか使い勝手が良いソフトウェアとなっていて多機能な反面、操作しやすい画面構成で初めての方でもわかりやすい動画変換ソフトウェアに仕上げってま...
Amazon

安い割に使える7in1 TypeC-HUBアダプター

安い割に使える7in1 TypeC-HUBアダプター こんにちは! ゴンタです。 先日、アリババエクスプレス(AliExpress)で購入したUSBポート&SDカードスロットが故障してしまい使えなくなったので、Amazonで安価に販売されていた多機能なUSB-TypeCポートハブアダプターを購入したので、その商品レビューを書きたいと思います。 皆さんもノートPCとかディスクトップパソコンなどの接続ポートにUSBタイプCのコネクタがあるマシンを使用していませんでしょうか。 USBのタイプCは色々拡張性が...
Amazon

任天堂スイッチ対応ワイヤレスコントローラーが最高によかった!

任天堂スイッチ対応ワイヤレスコントローラーが最高によかった! こんにちは、クマゾーです。 お前誰だ?って思う人がいるかもですが、ゴンタの関係者だと思ってもらえればということで、以後時々出現するかもしれません。 今回、この記事を書くのはゴンタに常日頃より「ゲーム魔人」と日々言われるくらいゲーム大好きな私が、実際使用してみたゲーム用品(その他も気が向いたらお伝えしたい)を紹介したいと思いますので暫しお付き合い頂ければ幸いです。 Nintemdo Switch Pro Lite対応 で使い心地は本当によかった...
CustomPC

第10世代i9-10900k RTX3080 Vs 第3世代i7-3770k GTX1060の性能差!

第10世代i9-10900k RTX3080 Vs 第3世代i7-3770k GTX1060の性能差! 見せてもらおうか! そのI9-10900K RTX3080の実力とやらを!! こんにちは! ゴンタです。 前回購入しましたLenovo Legion T750i Model:90Q80065JMの開封レビューの続きで、以前所有していたパソコンとの性能差を、ちょこっとベンチマークしてみたので、その結果などをこの記事で書いてみようと思います。 前回の開封レビューや動画はこちら・・・ 赤い彗星...
CustomPC

Lenovo LEGION T750i i9-10900K 32GB RTX3080-10GB ゲーミングPC開封レビュー

Lenovo LEGION T750i ゲーミングPC開封レビュー こんにちは! ゴンタです。 現在までメインで使っていたディスクトップパソコンの性能がかなり古く、Autodesk Fusion360で加工パス作成などで計算処理に時間がかかったり、Adobe Premiere Proの動画制作でも時間がかかってしまうので新しいパソコン Lenovo Legion T750i Model:90Q80065JMを導入することにしました! この記事は購入から開封レビューの記事となっています。 性能比較や拡張...
Amazon

持ち運びにも便利で使用用途を選ばないH360ヘッドセット!

持ち運びにも便利で使用用途を選ばないH360ヘッドセット! こんにちは! ゴン太です。 先日、AmazonでAdobe Character Animatorとビデオチャットで使用するためにWebカメラを購入したのですが、同じメーカーさんがコンパクトなヘッドセットをお安く販売していたのでついで購入したので、この商品の使い勝手などレビューしたいと思います。 解像度もよく、キレイに映るWebカメラの記事は下記をどうぞ! コイツは多機能! スマホからPCゲームにウェブチャット・会議に使える! 今回購入...
衝動買い

AoiNaka 光補正 HD1080P 30FPS 110° 200万画素 WEBカメラレビュー

AoiNaka 光補正 HD1080P 30FPS 110° 200万画素 WEBカメラレビュー こんにちは! ゴン太です! コロナウィルスで流行り始めてから1年以上経過しましたが、なかなか落ち着きませんね・・・ 流行っては落ち着き、流行っては落ち着き・・・ そうこうしている間にドンドン感染は強くなるばかりで、みなさんもお疲れだと思います。 コロナウィルスのおかげで会社に出社せず、在宅ワークやテレワークを行う人もすごく多くなってきましたね。 更に会社では接触を防ぐために支店同士や在宅ワーク...
ゲーム

Logitec Extreme3D Pro レビュー

Logitech EXTREME 3D Pro レビュー この商品は何時から発売されているのか調べてみたのですが、かなり歴史が長いようなのですがはっきりした初販はわかりませんでした。 2005年には古いパッケージで販売されたレビューがありましたが、その後2015年頃に今のLogitechパッケージに変わったようです。 つい先日、ハードオフのジャンクパーツ売り場をアサっていましたら、奥の方に埃にまみれていたこのコントローラーを発見しました。 Flight SimulatorをXBOXのコントローラー...
サバイバルゲーム

UP-S4AC 1S-2S LiPo/LiHV 2S-6S NiMH / NiCd バッテリー充電器

UP-S4AC 1S-2S LiPo/LiHV 2S-6S NiMH / NiCd バッテリー充電器 こんにちはゴンタです。 エアガン(エアソフトガン)もラジコン用のバッテリーも充電しないと始まらないですが、その充電器についてのお話。 バッテリー充電といっても様々なバッテリーが販売されていますが、バッテリーの種類によって充電器が沢山あってメンドクサイという方も多いのではないでしょうか。 私の場合はサバイバルゲームで電動エアガンのバッテリーを充電するため、充電器をAmazonで検索し使い勝手のよさそ...
サバイバルゲーム

小さくても強い味方:MICRO SHOT(マイクロショット ミニランチャー )

CQBフィールドに最適なマイクロショットミニランチャー サバイバルゲームは大きなフィールドから、狭い接近戦用のフィールまで大小さまざまですが、特に接近戦になるCQB(CQC:Close Quarters Combat:近接格闘なのでちょいと違いますので注意)エリアの早期クリアはチームの勝利を左右します。 そんな中でCQB(Close Quarters Battle)に近いエリアで、相手チームのメンバーが潜伏する空間を制圧するには素早さが必要となっていますが、そういう場面で勇敢かつ最速で制圧するのはやはり...
マイホーム

極細軽量スティッククリーナー(スタンド・モップ付) KIC-SLDCP6

極細軽量スティッククリーナー(スタンド・モップ付) KIC-SLDCP6 皆さんのご家庭では掃除機はどんなものを使っていますか? 最近ではダイソンやSharkが人気ですが、はっきり言って今回、レビューするアイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)のKIC-SLDCP6はどんな掃除機も寄せ付けないアイデアと使いやすさを追求したコンパクト・スティック・クリーナーです。 ダイソンなどと比べコンパクトでデザインもよく高吸引なのに値段も安く、はっきり言って買い商品といえるでしょう。 たとえば、執筆当時のダイソ...
CustomPC

USB Type C to Cケーブル & PD USB-C USB-A 充電器 45W KlearLook

Nimaso USB C/Type c to Type c ケーブル & KlearLook PD USB-C USB-A 充電器 45W PD USB Type C充電に対応したノートパソコンへの充電用に充電器とケーブルの品物を購入し実際に使用してみた結果をレポートしたいと思います。 今回、Amazonで購入したのは2点 充電器 KlearLook USB C PD 充電器 45W USB Power Delivery 3.0 QC3.0 Type-C 急速充電 + 2.4A 2ポート USB充電器...
サバイバルゲーム

[エアガスガン] Heckler & Kock HK45 Gas Blow Back Air Soft Gun

H&K HK45 ガスブローバックハンドガン こんにちはゴンタです。 サバイバルゲームは楽しいですが、日々新しいエアガン(エアソフトガン)が発表されていますよね・・。 冬でなければガスガンで楽しむブローバック・・ 良いですね! そんなガスハンドガンに東京マルイからHeckler & Kock HK45 Gas Blow Back Air Soft Gunが販売されました。 ヘッケラー&コッホ社が2006年に軍用で開発しその後、民間向けに開発されたハンドガンはMK23をベースに5万発以上の発砲に耐えうる...
サバイバルゲーム

[エアガスガン] Smith&Wesson M&P9 Gas Blow Back

東京マルイ スミス&ウェッソン社 M&P9ガスガン こんにちはゴンタです。 東京マルイからM&P9のVカスタムというガスガン(エアガン/エアソフトガン)が販売されました! TOKYO MARUI Smith&Wesson M&P9 Gas Blow Back ガスガンは数多くありますが、適度な大きさと安定したハンドリングはこのハンドガンがお勧めです。 軍・警察採用を目的に開発 この拳銃は軍や警察での法執行機関での採用を目的に開発されポリマーフレーム設計された軽量かつハンドリング安定性を重視したモデル...
サバイバルゲーム

LEATHERMAN SQUIRT PS4 BLUE マルチツール

LEATHERMAN SQUIRT PS4 BLUEマルチツール 皆さんレザーマン マルチツール スクオート ピー・エス4 ブルー ってしってますか? アメリカ生まれのマルチツールでメーカー25年保証をうたい、たった58.6gのサバイバルツールです。 スクォートPS4は、レザーマンツールの品質基準を満たしたミニチュアサイズのプライヤーをメインに、P4の進化したスタイルでハンドル内にハサミを装備し、小さいながら確かな作りに加えて、プライヤーには使いやすいスプリング機構も付いており、キーホルダーやバック...
サバイバルゲーム

弾薬BOX メタルツールボックス アモカン

メタルツールボックス 279×184×97(mm) 09-107 サバイバルゲームは皆さん、車で行かれてると思いますがサバゲ用品は結構ボリュームがありますよね? サバゲ服以外に装備品はかなり細かいものまで結構ボリュームがありますし、できればマガジン入れとかサプレッサーや照準類など分別保管できれば一番良いのですが、一つの箱にドサッと入れてるのがほとんどではないでしょうか? 私が愛用しているのはちょっと重たいですが、ミリタリー感が強い弾倉箱(アモカンとかアンモボックスと呼ばれてます)をご紹介したいと思いま...
Android

Amazon Fire HD 10 タブレット 32/64GB (10.1inc HD 1920×1200)

Amazon Fire HD 10 タブレット 32/64GB (10.1inc HD 1920x1200) たぶんAmazonのタブレットはTV CMなどを見て知っていると思いますが・・・。 このFireHD」タブレットは、安いうえに性能もよく家庭内で使ったり、屋外でダウンロードしておいたAmazon Videoの映画やドラマを見たり、外出中にスマホのテザリングや、ポケットWi-Fiルーターで接続してホームページを見たりできるのでかなり、ハイコストパフォーマンスな製品です。 現在Amazonのタブレッ...
Costco(コストコ倉庫)

コス太郎 LG電子 15Z980-GA7CJ 15.6inc GRAM Note PC

みなさんはコストコで電化製品を買った経験はありますか? 今回は、ノートパソコンを実際に購入しましたので、そのあたりの情報も記載したいと思います。 LG電子 15Z980-GA7CJ 15.6inc GRAM ノート PC 第8世代 Core i7-8550U ※写真はコストコつくば倉庫店内 従業員立会いのもと撮影したものです。 コストコでは店内撮影禁止となっています。 コストコのパソコンってどうなのか? Costcoの倉庫店で販売されている電化製品は正直言って、ちょっと型落ちしたものがまぁま...
PlayStation

PlayStation4 初期型CUH-1000 ピピピ故障/ディスク勝手に排出/高確率で治す方法

初期型PS4 ピピピ故障/ディスク排出を高確率で治す方法 プレイステーション4 初期型のモデルCUH-1000は静電気がたまりやすく、ディスク排出ボタンが物理式ではなく、静電容量式ボタンのため誤動作から勝手に排出されたり、ディスクが空なのにさらに排出しようとして「ピピピッ!」と繰り返し警告音が鳴るという通称「イジェクトバグ」と呼ばれる症状で悩まされる事が多い。 この誤動作はゲーム中でも発生するため、ゲームによっては進行状況無視で止められてしまいセーブもできずムッカ~状態になる精神的ダメージが大きい症状...
サバイバルゲーム

3-10×40タクティカルライフルスコープ デュアルワット+照準器

サバイバルゲーム用品もどんどん充実してきました。 世間のサバイバルゲームブームが、商品販売に火をつけているのでしょう、いろんな新製品が投入されています。 今回は1つのスコープで3つ美味しい新商品をレビューします。 Amazonで1万円弱で販売されている3-10x40タクティカルライフルスコープ デュアルワット+照準器 ホログラフィックグリーン/レッ / レールマウント コンボエアガン銃武器視力ハンティング用品という長ったらしいタイトルの商品です。 この商品はエアソフトガン(エアガン)やガスガン、電動...
サバイバルゲーム

三十年式歩兵銃

三十年式歩兵銃(さんじゅうねんしきほへいじゅう) サバゲには最新の銃モデルや、旧式モデルなど様々なエアガンが集まってきます。 エアガン(エアソフトガン/ガスガン/電動エアガン)を見るだけでも飽きないくらい沢山の種類が存在しますが、その中でもサバイバルゲームの一部マニアに絶賛の旧日本軍(大日本帝国陸軍)ボルトアクション式小銃が特に人気があります。 今回取り上げるのは、三十年式歩兵銃の後継である三八式歩兵銃という小銃です。 三十年式歩兵銃は1897年正式採用された大日本帝国陸軍のボルトアクション式小銃...
Windows

Windows 10 October 2018 Updateの機能・削除・変更・不具合まとめ

Windows 10 October 2018 Update Version:1809の機能・削除・変更・不具合まとめ Windows 10 October 2018 Update(バージョン1809) Feature Update 開発中コード:Redstone 5(レッドストーン5) 省略文字:RS5 このバージョンでの新しい機能について エクスプローラのダークモード スクリーンショットの強化 クラウド上で共有できる「クラウドクリップボード」 スマートフォンと同期「同期電話...
サバイバルゲーム

M600B フラッシュライト 450ルーメン

エレメント(ELEMENT) SF刻印 M600B タイプ レプリカ フラッシュライト 450ルーメン ブラック 夏から秋に季節が変わってきました。 熱気で苦しむ季節は遠のきつつありますが、同時に日が暮れるのも早くなってきましたね。 皆さんもサバイバルゲームに夢中になっていると急に日が暮れて暗くなってきて、あーもうこんな時間かぁってな感じになりますよね。 そうするとデイゲームは撤収!となり撤収に時間がかかるわけです。 あっという間に周囲は暗くなるのでライトが必要になることが多々あります。 日が暮れて早...
サバイバルゲーム

Bolle ボレー シューティングゴーグル THUNDER サンダー スモーク

Bolle ボレー シューティングゴーグル THUNDER サンダー 保護メガネ スモーク サバゲが楽しく快適に過ごせる秋がやってまいりました! サバイバルゲームの後で仲間と一緒に飲みに行ったり、食欲の秋・味覚の秋でもあり、本当に楽しいきせつですよね! ※エアソフトガン(エアガン/ガスガン/電動エアガン) そんななかで、先日サバゲフィールドでちょっとした事件が起きてしまいました。 サバゲのゲームの合間は皆さん、セーフティエリア内で次のゲームに向けてせっせとBB弾を補給したりエアガンの整備や調整を...
Nintendo Switch

Nintendo Switch Bluetooth コントローラー DinoFire HD振動 連射 ジャイロセンサー 機能搭載

久しぶりのゲーム系周辺機器プレビューです。 今回は任天堂スイッチ(Nintendo Switch)用の非純正ゲームコントローラーの使用プレビューとなります。 嫁がスプラトゥーン2(Splatoon2)をやりすぎてコントローラーのジョグコンが調子が悪くなりましたので、任天堂純正の壊れやすいNintendo Switch Proコントローラーではなく、中国メーカーのコントローラーを購入することになりました。 スプラトゥーン2をやりすぎるとアナログコントローラーを操作していなくても動いたりしてしまい、ゼル...
サバイバルゲーム

PJタイプヘルメット マスク&ゴーグル付属一体型

サバゲで毎年夏になると、”マスクからのゴーグルが曇る”ということが、最大の問題点になってきます。 サバイバルゲームフィールドでエアソフトガンをもって走り回っていると汗や息でゴーグルがくもってしまいますよね・・・。 ※エアソフトガン(エアガン/ガスガン/電動エアガン) そのたびに、マスクを買ったり、ゴーグルを変えたり。。 仲間が "これイイ!"っていえばすぐに飛びついてしまうぐらいの消えてなくならない装備の話題です。 今回、マスク&ゴーグルとヘルメットが一体になったものが良さそうなので使ってみた感想...
サバイバルゲーム

ポリカーボネート製のスコープシールド

異常気象の夏にはサバゲはきつい・・・。 やっと涼しくなってきたのでサバイバルゲームライフ突入ですね! さてさて銃装備のなかでも照準スコープはリフレックスドットサイトやライフルスコープだと思います。 エアガンに装備するスコープやドットサイトなど様々なものが売られているので、自分のエアガンをカスタマイズする楽しみも増えるわけです。※エアソフトガン(エアガン/ガスガン/電動エアガン) サバゲで困るのはドットサイトやライフルスコープにBB弾が見事命中して割れてしまうことが結構あります。 せっかく数千円以...
ゲーム

Fallout4 コンソールコマンド集とbatファイル説明

Fallout 4: Game of the Year Edition 【CEROレーティング「Z」】 - PS4をプレイしていて行き詰ったので、コンソールコマンドで乗り切りました。 しかし、ものによっては面白さ半減以下になるので使用はなるべく控えたほうがよさそうです。 コマンド1 コマンド2 説明 詳細 player.moveto 0001d162 コマンド2 応用 ドックミートの場所まで移動 0001d162.moveto player コマンド1 応用 自分のところまでドックミー...
Windows

Bliplus ゲームパッド Microsoft Xbox&Slim 360 PC USBコントローラー

amazonでXbox互換のコントローラーを買ってみました。 USB コントローラー, Bliplus ゲームパッド Microsoft Xbox&Slim 360 PC Windows 7適用 (ブラック) Steamのレインボーシックスシージで遊ぶため2台目のパソコン用に調達しました。 1台目はXbox純正のBluetooth対応コントローラーを使っていますが、今回はパチ物なので大丈夫か不安でした、 Bluetoothの純正コントローラーは6000円程度したのに対して、今回のパチ物は1670円...
Android

DANBOARD モバイルバッテリー 10400mAh

娘がゲームやりまくりでバッテリー充電したいからモバイルバッテリーを買ってくれとのことで、ダンボールキャラで人気の「ダンボー」の大容量バッテリーを買ってみました。 充電ケーブルもついでに買ってみたのでレビュー。 「cheero Power Plus 10400mAh DANBOARD Version マルチデバイス対応モバイルバッテリー」 パッケージを開けて気が付きましたがUSBーMicroUSBケーブル1本と布ケースが入っていましたが充電するにはUSB供給のACアダプタかUSB供給のPCなどが必要です...
サバイバルゲーム

[サバゲ用品] EoTechタイプ FTSマウント付 3倍率ブースター&557ホロサイト

サバゲ(サバイバルゲーム)を初めてから、最近は大きなフィールドに出向くようになりました。 大きなフィールドでは接近戦は余程の場合ではない限り滅多にありませんが、その代わりに中遠距離射撃が多くなってきます。※エアソフトガン(エアガン/ガスガン/電動エアガン) 中遠距離だとセミオートかエアコキか。。 セーフティエリアで皆さんを見てますと、装備は皆それぞれ違うものの決まって倍率スコープ系の物を使用しているようで私も欲しいなぁと感じていたのですが・・・・・・。 実は私はスコープ覗くと酔うのです オエッ(T_T...
サバイバルゲーム

SCAR-Havyに使用しているEOTech 552.A65ホロサイトを分解

先日のサバゲ(サバイバルゲーム)は数日前の雨の影響かフィールドのが多少、ぬかるみがありゲーム中にSCAR-Hを銃口を下にして杖代わりに突き刺した状態で転けそうになった。 そのために着弾点がドロップして狂ってしまい衝撃でホロサイトも調整出来ない状態になったのでメンテナンスすることにした。※エアソフトガン(エアガン/ガスガン/電動エアガン) SCAR-Hの次世代電動ガン自体は壊れているわけではなく、銃口に入った泥が乾燥し障害になっていたようだ。 バレル内部を綺麗に掃除した結果は直線的にBB弾が飛ぶようになり...
サバイバルゲーム

沖縄へ行ってきたよ オードナンス編

年末から年始にかけて沖縄に行ってきた時のレポートの続きです。 2014年12月27日〜2015年1月3日までの7泊8日も沖縄で何するの? 正月なんもないよ〜という状態で暇でしたが気晴らしになってまぁそれなりでした。 2件目は名護市のパイナップル園すぐ横にあるオードナンス(製作&販売ミリタリーショップ)です。 〒905-0005 沖縄県名護市為又1219−93 名護市内から県道84号線のA&W名桜店でルートビアとカーリーフライをテイクアウトして、食べながらドライブすること10分くらい。 名護パ...
AD スポンサー