エレメント(ELEMENT) SF刻印 M600B タイプ レプリカ フラッシュライト 450ルーメン ブラック
夏から秋に季節が変わってきました。
熱気で苦しむ季節は遠のきつつありますが、同時に日が暮れるのも早くなってきましたね。
皆さんもサバイバルゲームに夢中になっていると急に日が暮れて暗くなってきて、あーもうこんな時間かぁってな感じになりますよね。
そうするとデイゲームは撤収!となり撤収に時間がかかるわけです。
あっという間に周囲は暗くなるのでライトが必要になることが多々あります。
日が暮れて早く撤収したいのに、そういう時に限って物を落としたりなくしてみたり。
仲間総出でライト透けて”どこや~”と探さなければならないことが多いこと。
それだけのためにライトを買うのもあほらしいので、銃に装着するフラッシュライトを兼用するといいですよ~
落としたものを探す際に、銃につけたライトで探すところは歩哨みたいな雰囲気になっちゃいますが、あれば便利だし夜戦では眼くらましにも使えちゃうので在ってもも困らない一品です。
サバゲー初心者さんにはエアガンのアップデートとしてお勧めです。
※エアソフトガン(エアガン/ガスガン/電動エアガン)
DEVGRU用HK416のウエポンライトとして有名なM600Bフラッシュライトを私は使ってます。
ライトの脱着は20㎜レールマウントになっていますのでスライドして外す形になります。
ですが、リモートスイッチ用のキャップを装着している場合はライト単品ではON/OFFできないのが残念。
FT-4フォアグリップを使用すればリモートスイッチを装着することができるので握ればライトオン・オフを切り替えできます。
筐体はアルミ合金製。
電池はCR123A(3.0V)2本/16340(3.7V)2本と特殊なもので、カメラのフラッシュなどに使用する電池です。
この辺はAmazonで容量の大きいものを買っておけば長く使えます。
日常防水対応なのかバッテリーキャップにはOリングがはまっていますので、多少は大丈夫でした。