「徒然雑草コノヨノナカ ザッソウセイシンデ タチムカエ!」このホームページにはアフィリエイト表示および広告宣伝・プロモーションが含まれています。

Apple(Mac,iPhone,iPad)

Android

HUAWEI Band 3 スマートウォッチ iOS/Android対応

HUAWEIBand3スマートウォッチiOS/Android対応HUAWEIBand3スマートウォッチパールブラック0.95インチカラータッチスクリーン5気圧耐水iOS/Android対応BAND3/PEARLBK/Aファーウェイのカラー有機ディスプレイスマートウォッチが新しくなりました。iOS/Android対応で従来モデル「HUAWEIBand2」からHUAWEIBand3へとバージョンアップした今回のモデルはカラーがパールブラック、コーラルオレンジ、オーロラブルーの3色選択できるようになりました。0...
Android

iwownfit GPSランニングウォッチ P1

iwownfitGPSランニングウォッチ P1iWownFitから新しいスマートブレスレットが発売されました。私が使っているiWownFiti6HR-Cスマートウォッチブレスレットは細長いタイプでしたが機能が充実して待ち受け画面もカラフルになりました。 安物とみられがちなものが多いなか、iWownFitの商品はいつも特徴的で機能も充実していますので値段とともにお勧めできます。GPSランニングウォッチ機能P1にはGPSセンサーを搭載し、アプリに同期すると、GPSルートと更に詳しい運動データが見られます。Gセ...
Android

iWOWNfit i6HR-Cスマートウォッチ ブレスレット

見てる人がいるのかどうかもわからないですが、こんにちは!先月くらいにメタボに終止符を打とうと考え、日中にどのくらい歩いてカロリーは視覚的に見たいなぁと思ったわけで。いまスマートフォンはSonyのXperiaなので同じSonySmartBandTalkSWR30Bluetooth3.0リストバンド型活動量計White/ホワイトを買おうとしたわけですが、結構高いのとそんな高級品はいらないと勝手に脳内変換され安物を探すこと1時間。4,000円以内でそこそこなのを見つけたのでAmazonでポチリました。【iWOW...
Apple(Mac,iPhone,iPad)

MacBook Air 13/Retina 13,15インチ用 日本語キーボードカバー レインボー カラー RMC-KEY-ARRBW

 今回、製品レビューで取り上げるのはMacBookAir13/Retina13,15インチ用の日本語JIS配列キーボードカバーです。実は購入してからすでに一年以上経過していますが、意外と耐久性がよくオススメできそうなので今更ながら記事にしてみようかと思いました。さて、私が購入したのは一年半前なのですが写真の通りド派手なレインボーカラーのキーボードカバーです。 MacBookAirの液晶背面と本体背面はブルーのプラスチック保護パネルを使っているのでレインボーカラーでもそれほど違和感は感じられず、周囲の人の感...
Android

DANBOARD モバイルバッテリー 10400mAh

娘がゲームやりまくりでバッテリー充電したいからモバイルバッテリーを買ってくれとのことで、ダンボールキャラで人気の「ダンボー」の大容量バッテリーを買ってみました。充電ケーブルもついでに買ってみたのでレビュー。「cheeroPowerPlus10400mAhDANBOARDVersionマルチデバイス対応モバイルバッテリー」パッケージを開けて気が付きましたがUSBーMicroUSBケーブル1本と布ケースが入っていましたが充電するにはUSB供給のACアダプタかUSB供給のPCなどが必要です。至ってシンプルで説明...
Apple(Mac,iPhone,iPad)

iTunesとiPad2 Wi-Fi同期の設定をやってみた。

iTunesとiPadをいつもUSBケーブルを使用して同期していたのですが、iPadの設定画面にWi-Fi同期の項目があることを今頃知りました。早速、Wi-Fi同期をやってみようということで、設定を始めましたがうまく行かず、またGoogle大先生に質問する形となり、多くのサイトをななめ読みしました。このWi-Fi同期には下記のような条件があり、その条件を満たした時のみ同期するようです。コンピュータとiOSデバイスが同じ iTunesのIDでログインしていること。コンピュータ上でiTunesが開いている。i...
Apple(Mac,iPhone,iPad)

[iPhone] Wi-Fi接続がきれちゃうよん。

iPhoneを使い始めて2週間。この間に何度、LAN接続が突然切れてしまったことか・・復帰は「設定」ボタン→「機内モード」をON・OFFを行えばすぐ戻るが・・・。ひじょーに面倒です。家庭内LANの設定次第ではもっと酷いようです。。下記の点を改善すると多少、マシになるようです(実体験)1.ルーター設定でiPhoneのMACアドレスを指定し、IPアドレスを固定する2.ルーターのアクセスポイントのステルスAP機能をやめる。3.WEPではなくWPA2-PSK(TKIP)を使う。4.iPhoneの設定で静的IP設定...
Apple(Mac,iPhone,iPad)

[iPhone] 画面キャプチャー機能

iPhoneを使用していて、「あ、この画面保存したい!」って時に画像として保管することができます。パソコンではキャプチャソフトを使用するか、PrintScreenボタンで画面キャプチャしますが、そのPrintScreenボタンと同じ役割を持ったボタンが存在します。うまく使えばメール添付などいろいろ使えそう。やりかたは簡単。ホームボタン(□)を押しながら上部の電源ボタンを押すだけです。押した瞬間に画面が真っ白にフラッシュしたら完了。キャプチャ画像は画像としてフォトフォルダに転送されます。キャプチャサイズは実...