「徒然雑草コノヨノナカ ザッソウセイシンデ タチムカエ!」このホームページにはアフィリエイト表示および広告宣伝・プロモーションが含まれています。

サバゲ

サバイバルゲーム

UP-S4AC 1S-2S LiPo/LiHV 2S-6S NiMH / NiCd バッテリー充電器

UP-S4AC1S-2SLiPo/LiHV2S-6SNiMH/NiCdバッテリー充電器こんにちはゴンタです。エアガン(エアソフトガン)もラジコン用のバッテリーも充電しないと始まらないですが、その充電器についてのお話。バッテリー充電といっても様々なバッテリーが販売されていますが、バッテリーの種類によって充電器が沢山あってメンドクサイという方も多いのではないでしょうか。私の場合はサバイバルゲームで電動エアガンのバッテリーを充電するため、充電器をAmazonで検索し使い勝手のよさそうなものを探していたらよさげな...
サバイバルゲーム

小さくても強い味方:MICRO SHOT(マイクロショット ミニランチャー )

CQBフィールドに最適なマイクロショットミニランチャーサバイバルゲームは大きなフィールドから、狭い接近戦用のフィールまで大小さまざまですが、特に接近戦になるCQB(CQC:CloseQuartersCombat:近接格闘なのでちょいと違いますので注意)エリアの早期クリアはチームの勝利を左右します。そんな中でCQB(CloseQuartersBattle)に近いエリアで、相手チームのメンバーが潜伏する空間を制圧するには素早さが必要となっていますが、そういう場面で勇敢かつ最速で制圧するのはやはりショットガンや...
サバイバルゲーム

[エアガスガン] Heckler & Kock HK45 Gas Blow Back Air Soft Gun

H&KHK45ガスブローバックハンドガンこんにちはゴンタです。サバイバルゲームは楽しいですが、日々新しいエアガン(エアソフトガン)が発表されていますよね・・。冬でなければガスガンで楽しむブローバック・・ 良いですね!そんなガスハンドガンに東京マルイからHeckler&KockHK45GasBlowBackAirSoftGunが販売されました。ヘッケラー&コッホ社が2006年に軍用で開発しその後、民間向けに開発されたハンドガンはMK23をベースに5万発以上の発砲に耐えうる耐久性とメンテナンス性を重視し、.4...
サバイバルゲーム

[エアガスガン] Smith&Wesson M&P9 Gas Blow Back

東京マルイスミス&ウェッソン社M&P9ガスガンこんにちはゴンタです。東京マルイからM&P9のVカスタムというガスガン(エアガン/エアソフトガン)が販売されました!TOKYOMARUISmith&WessonM&P9GasBlowBackガスガンは数多くありますが、適度な大きさと安定したハンドリングはこのハンドガンがお勧めです。軍・警察採用を目的に開発この拳銃は軍や警察での法執行機関での採用を目的に開発されポリマーフレーム設計された軽量かつハンドリング安定性を重視したモデルです。2005年に正式配備され、現...
サバイバルゲーム

LEATHERMAN SQUIRT PS4 BLUE マルチツール

LEATHERMANSQUIRTPS4BLUEマルチツール皆さんレザーマン マルチツールスクオートピー・エス4ブルー ってしってますか?アメリカ生まれのマルチツールでメーカー25年保証をうたい、たった58.6gのサバイバルツールです。スクォートPS4は、レザーマンツールの品質基準を満たしたミニチュアサイズのプライヤーをメインに、P4の進化したスタイルでハンドル内にハサミを装備し、小さいながら確かな作りに加えて、プライヤーには使いやすいスプリング機構も付いており、キーホルダーやバックパッグにぶらさげておける...
サバイバルゲーム

弾薬BOX メタルツールボックス アモカン

メタルツールボックス279×184×97(mm)09-107サバイバルゲームは皆さん、車で行かれてると思いますがサバゲ用品は結構ボリュームがありますよね?サバゲ服以外に装備品はかなり細かいものまで結構ボリュームがありますし、できればマガジン入れとかサプレッサーや照準類など分別保管できれば一番良いのですが、一つの箱にドサッと入れてるのがほとんどではないでしょうか?私が愛用しているのはちょっと重たいですが、ミリタリー感が強い弾倉箱(アモカンとかアンモボックスと呼ばれてます)をご紹介したいと思います。このアモカ...
サバイバルゲーム

3-10×40タクティカルライフルスコープ デュアルワット+照準器

サバイバルゲーム用品もどんどん充実してきました。世間のサバイバルゲームブームが、商品販売に火をつけているのでしょう、いろんな新製品が投入されています。今回は1つのスコープで3つ美味しい新商品をレビューします。Amazonで1万円弱で販売されている3-10x40タクティカルライフルスコープ デュアルワット+照準器 ホログラフィックグリーン/レッ/レールマウント コンボエアガン銃武器視力ハンティング用品という長ったらしいタイトルの商品です。この商品はエアソフトガン(エアガン)やガスガン、電動エアガンなどのピカ...
サバイバルゲーム

三十年式歩兵銃

三十年式歩兵銃(さんじゅうねんしきほへいじゅう)サバゲには最新の銃モデルや、旧式モデルなど様々なエアガンが集まってきます。エアガン(エアソフトガン/ガスガン/電動エアガン)を見るだけでも飽きないくらい沢山の種類が存在しますが、その中でもサバイバルゲームの一部マニアに絶賛の旧日本軍(大日本帝国陸軍)ボルトアクション式小銃が特に人気があります。今回取り上げるのは、三十年式歩兵銃の後継である三八式歩兵銃という小銃です。三十年式歩兵銃は1897年正式採用された大日本帝国陸軍のボルトアクション式小銃で日露戦争当時に...
サバイバルゲーム

東京マルイ 89式5.56mm小銃 ガスブローバック

東京マルイから販売されている自衛隊制式銃 89式5.56mm小銃ガスブローバック固定銃床型のレビューです。発売当初は人気殺到、予約者が多すぎて商品発送が間に合わないなど、いろいろとお騒がせした久々のヒット商品。※エアソフトガン(エアガン/ガスガン/電動エアガン)”89式小銃って?”64式小銃の後継モデルとして開発された小銃で豊和工業が製造し、その名の通り1989年に正式化されました。64式は7.62mmだが、89式は5.56mmであり、射撃反動も低下することができ重量も800gほど軽量化できたおかげで銃弾...
サバイバルゲーム

M600B フラッシュライト 450ルーメン

エレメント(ELEMENT) SF刻印 M600B タイプ レプリカ フラッシュライト 450ルーメンブラック夏から秋に季節が変わってきました。熱気で苦しむ季節は遠のきつつありますが、同時に日が暮れるのも早くなってきましたね。皆さんもサバイバルゲームに夢中になっていると急に日が暮れて暗くなってきて、あーもうこんな時間かぁってな感じになりますよね。そうするとデイゲームは撤収!となり撤収に時間がかかるわけです。あっという間に周囲は暗くなるのでライトが必要になることが多々あります。日が暮れて早く撤収したいのに、...
サバイバルゲーム

Bolle ボレー シューティングゴーグル THUNDER サンダー スモーク

BolleボレーシューティングゴーグルTHUNDERサンダー保護メガネスモークサバゲが楽しく快適に過ごせる秋がやってまいりました!サバイバルゲームの後で仲間と一緒に飲みに行ったり、食欲の秋・味覚の秋でもあり、本当に楽しいきせつですよね!※エアソフトガン(エアガン/ガスガン/電動エアガン)そんななかで、先日サバゲフィールドでちょっとした事件が起きてしまいました。サバゲのゲームの合間は皆さん、セーフティエリア内で次のゲームに向けてせっせとBB弾を補給したりエアガンの整備や調整をしたりしてますが、そのセーフティ...
サバイバルゲーム

PJタイプヘルメット マスク&ゴーグル付属一体型

サバゲで毎年夏になると、”マスクからのゴーグルが曇る”ということが、最大の問題点になってきます。サバイバルゲームフィールドでエアソフトガンをもって走り回っていると汗や息でゴーグルがくもってしまいますよね・・・。※エアソフトガン(エアガン/ガスガン/電動エアガン)そのたびに、マスクを買ったり、ゴーグルを変えたり。。仲間が"これイイ!"っていえばすぐに飛びついてしまうぐらいの消えてなくならない装備の話題です。今回、マスク&ゴーグルとヘルメットが一体になったものが良さそうなので使ってみた感想を少し書いてみます。...
サバイバルゲーム

ポリカーボネート製のスコープシールド

異常気象の夏にはサバゲはきつい・・・。やっと涼しくなってきたのでサバイバルゲームライフ突入ですね!さてさて銃装備のなかでも照準スコープはリフレックスドットサイトやライフルスコープだと思います。エアガンに装備するスコープやドットサイトなど様々なものが売られているので、自分のエアガンをカスタマイズする楽しみも増えるわけです。※エアソフトガン(エアガン/ガスガン/電動エアガン)サバゲで困るのはドットサイトやライフルスコープにBB弾が見事命中して割れてしまうことが結構あります。せっかく数千円以上も備品が壊れるのも...
サバイバルゲーム

東京マルイ 次世代 SCAR−H メカボックス割れ(T_T)

東京マルイ次世代SCAR−Hメカボックス割れ(T_T)久しぶりにブログ更新です。あまり良くない内容での更新ですが、東京マルイから販売されている次世代エアソフトガンのSCAR(スカー)の話題なのですが、愛用者の方で同じ境遇の方がおられるかもしれませんので記事にしてみます。※エアソフトガン(エアガン/ガスガン/電動エアガン)表題の通り、東京マルイさんの電動エアソフトガン次世代SCAR-Hでメカボックスのボルトベースブロックが割れる事象が発生しました。我が家には2挺のSCAR-Hを所有していますが、そのうち1台...
サバイバルゲーム

[サバゲ用品] OAKタイプ SI バリスティック ゴーグル スモーク・クリアグラスセット ARCレイル タイプ ブラック

こんにちはゴンタです。またもやAmazonでエアソフトガン(エアガン/ガスガン/電動エアガン)の商品を物色していると、使えそうな使えなさそうな物を発見したので人柱購入してみましたので、レポートいたします。気になっておられる方に参考になればよいのですが。。今回購入した品物は・・・・「OAKタイプSIバリスティックゴーグルスモーク・クリアグラスセットARCレイルタイプブラック」この商品はOPS系ヘルメットの側面に付いているARCレールに差し込みスライド調整+ゴムバンドの長さ調整でゴーグルがヘルメットから外すこ...
サバイバルゲーム

[サバゲ用品] EoTechタイプ FTSマウント付 3倍率ブースター&557ホロサイト

サバゲ(サバイバルゲーム)を初めてから、最近は大きなフィールドに出向くようになりました。大きなフィールドでは接近戦は余程の場合ではない限り滅多にありませんが、その代わりに中遠距離射撃が多くなってきます。※エアソフトガン(エアガン/ガスガン/電動エアガン)中遠距離だとセミオートかエアコキか。。セーフティエリアで皆さんを見てますと、装備は皆それぞれ違うものの決まって倍率スコープ系の物を使用しているようで私も欲しいなぁと感じていたのですが・・・・・・。実は私はスコープ覗くと酔うのです オエッ(T_T)だからいつ...
サバイバルゲーム

SCAR-Havyに使用しているEOTech 552.A65ホロサイトを分解

先日のサバゲ(サバイバルゲーム)は数日前の雨の影響かフィールドのが多少、ぬかるみがありゲーム中にSCAR-Hを銃口を下にして杖代わりに突き刺した状態で転けそうになった。 そのために着弾点がドロップして狂ってしまい衝撃でホロサイトも調整出来ない状態になったのでメンテナンスすることにした。※エアソフトガン(エアガン/ガスガン/電動エアガン)SCAR-Hの次世代電動ガン自体は壊れているわけではなく、銃口に入った泥が乾燥し障害になっていたようだ。 バレル内部を綺麗に掃除した結果は直線的にBB弾が飛ぶようになり安定...
サバイバルゲーム

沖縄へ行ってきたよ オードナンス編

年末から年始にかけて沖縄に行ってきた時のレポートの続きです。2014年12月27日〜2015年1月3日までの7泊8日も沖縄で何するの? 正月なんもないよ〜という状態で暇でしたが気晴らしになってまぁそれなりでした。2件目は名護市のパイナップル園すぐ横にあるオードナンス(製作&販売ミリタリーショップ)です。〒905-0005沖縄県名護市為又1219−93名護市内から県道84号線のA&W名桜店でルートビアとカーリーフライをテイクアウトして、食べながらドライブすること10分くらい。名護パイナップルパークのすぐ斜め...
サバイバルゲーム

沖縄へ行ってきたよ ミリカジ編

年末から年始にかけて沖縄に行ってきました。2014年12月27日〜2015年1月3日までの7泊8日も沖縄で何するの? 正月なんもないよ〜という状態で暇でしたが気晴らしになってまぁそれなりでした。向こうで滞在中に2件のミリカジ屋さん(ホントはもう一件、いは軍というところが有ったけど年末年始おやすみでした。)に行って来ましたので1件ずつレポートします。まず1件目。沖縄那覇市の国際通りにある沖縄ミリカジ(ミリタリーショップ)です。〒900-0014沖縄県那覇市松尾1丁目3−11国際通りで壁にピンク色の巨大イモリ...
サバイバルゲーム

BHIスタイル CQCホルスター USP コンパクト

ずいぶんと寒くなってきました・・・。寒い冬、サバイバルゲーム(サバゲ)では電動ハンドガンの登場となりますね!ところで今回は、東京マルイの電動ハンドガン「H&K社のUSP」のホルダーの記事を書いてみようと思います。※エアソフトガン(エアガン/ガスガン/電動エアガン)今までは、レッグホルダーを使用していたのですが、ちょっと不具合が多く苦労していました。どんな苦労かというと・・移動中にレッグホルダーからハンドガンが落下する。レッグホルダー自体が足の太もも部分から下にずれ落ちる。腰ベルトが引っ張られ変な感じがする...
サバイバルゲーム

リポバッテリーが爆発炎上する一歩手前だった(;´∀`)

リポバッテリーが爆発炎上する一歩手前だった(;´∀`)こんにちはゴンタです。先日、サバイバルゲーム(サバゲ)用に2CellのLI-POバッテリー(リチウムイオンポリマー)を数本購入してきたので、充電しようと多機能充電器を探していたら・・・・。しまった~ヽ(´ー`)ノ電動ヘリコプターと電動飛行機で使っていたバッテリーをほぼ満充電のまま、1年以上放ったらかしにしてた!!∑(゚Д゚)ガーン電動ヘリも飛行機も最近はお休みでプロポも無い状態。。残る機体もわずかなのでまとめて売却しようとして、面倒くさくて放ったらか...
サバイバルゲーム

H&K G3-SAS-HCにドットサイトとフォアグリップを付けてみた。

H&KG3-SAS-HCにドットサイトとフォアグリップを付けてみた。東京マルイハイサイクルカスタム電動ガンH&KG3SASHC サバイバルゲームの夜戦で次世代SCAR-Hのガシャガシャ音が響き渡るため、夜戦用に何かないか探していたら東京マルイのG3-SASをチームの方から紹介を頂いたので、静穏さも取り回しの良さもあって購入しました。 いろいろな国の特殊部隊に採用されているMP5やG3A2などから東京マルイが架空の短銃として発表した品物だそうです。架空だとしても、意外と持ちやすく取り回しが良いので思わず買っ...