爆発

AD スポンサー
台湾

台湾 空の窓口について 台北松山機場

さぁ! 思い立ったら 台湾へ 行こう! 台湾をこよなく愛する、ゴンタの台湾旅行記&台湾の紹介しているWebページです。 全ての紹介情報や台湾に関する記事は下記のメニューページに集約しております。 Googleで検索されてこられた方は、下記のメニューページに移動しお気に入り登録いただくことで、最新記事が更新追加されていきますので、合わせ読みを含めご確認ください。 また、ゴンタが執筆した時点での情報となりますので、情勢変化や台湾の街並みが変わったり、法が変わったりして情報の誤差が生じる場合がござい...
サバイバルゲーム

リポバッテリーが爆発炎上する一歩手前だった(;´∀`)

リポバッテリーが爆発炎上する一歩手前だった(;´∀`) こんにちはゴンタです。 先日、サバイバルゲーム(サバゲ)用に2CellのLI-POバッテリー(リチウムイオンポリマー)を数本購入してきたので、充電しようと多機能充電器を探していたら・・・・。 しまった~ヽ(´ー`)ノ 電動ヘリコプターと電動飛行機で使っていたバッテリーをほぼ満充電のまま、1年以上放ったらかしにしてた!!∑(゚Д゚)ガーン 電動ヘリも飛行機も最近はお休みでプロポも無い状態。。 残る機体もわずかなのでまとめて売却しようとして、...
話題

中国人民軍の99式戦車が大ぴらにマスコミに流れたよ。

今回、2ch軍事版で流れていた情報なんですけど・・・。 北朝鮮との国境に近い瀋陽軍区で最新式の99G戦車が国営テレビで公開されたそうな。 99G式戦車は、99式の最新アップグレードバージョンらしく、搭載されている砲身はイギリスのチャレンジャーや、アメリカのM1A2エイブラズムなど主力戦車をも貫通する125mm砲だそうです。 更にほんとか嘘か知りませんが、高性能な弾薬や、火器管制装置も採用しているとのこと 中国人民軍の陸軍部隊は96式を使用していますが順次99G式に置き換える事を検討しているそうです。...
Android

Amazonで「PowerBank MP-5000」を購入してみた。

随分前に愛用しているGalaxy S2のバッテリーが急に減りはじめ電池切れで使えなことがあったので、モバイルバッテリーを購入しようと探していました。 先日、Amazonを見ていたら5000mAhのLi-Polymer Batteryが非常に安く売られていたので早速購入してみました。 Amazonでの販売価格は2,150円で送料無料。 コレで儲けがあるのでしょうか?とおもっていたら、届いてみたらやはり大陸品です。 爆発しないか心配ですが、安さと容量とコンパクトサイズで選んだので・・・。 一応、PSE認証...
AD スポンサー