照明

AD スポンサー
Windows

Logicool G910r ORION SPECTRUM RGB Gaming Mechanical Keyboard

Logicool G910r ORION SPECTRUM RGB Gaming Mechanical Keyboard こんにちは! ゴンタです。 今まで長い間使っていたLogicoolのG105ゲーミング キーボードなんですが、SHIFTキーがチャタリングをたまにやらかすようで、文字入力中にShiftキーロックのような状態になってしまいます。 さらによく使うRキーもチャタッてきてRキーの連打入力になってしまったので、キーボードを新しく伸長することにしマクロキー入力やボリュームローラーバーによる音量...
マイホーム

ベニヤ板で自分オリジナルの棚を作る!

ベニヤ板で自分オリジナルの棚を作る! こんにちは! ゴンタです。 ここ最近、Youtubeの撮影機材や照明とか増えてきて机の横がカオスな状態になってきたため、ものを立体的に置けるように棚を作ろうと思い、その過程や材料費・製作時間などを記事と動画にしてみました。 既製品のカラーBOXや棚などは金額もさることながら、自分が欲しい寸法の品物や形状のものがほとんどなく、ニーズに合った品物を探し出すため、ショッピングサイトをかなりの時間をかけて探しますよね! 結局、ほとんどの場合は自分が欲しい形状や寸法のものは...
Amazon

お部屋の中をプラネタリウム化 スタープロジェクターライト!

お部屋の中をプラネタリウム化 スタープロジェクターライト! こんにちは! ゴンタです。 先日、JBHOOさんから送っていただいたスタープロジェクターライトを商品レビューしたいと思います。 昨今のコロナウィルスCOVID-19 はもう1年以上、経過しましたが衰えることなく世界各国で猛威を振るっており、そのおかげで私生活も大きく様変わりしましたよね・・・。 そんな暗い話が多い中で、自宅で過ごすことが多くなり自宅での息抜きや休息時間の質の向上が大切に感じることが多くなってきました。 自宅でゆっくりお酒を飲み...
Amazon

部屋の中で夜空を見上げてみよう。。 スタープロジェクターライト

部屋の中で夜空を見上げてみよう。。 スタープロジェクターライト こんにちは! ゴン太です。 突然ですが、皆さんは夜に夜空を見上げたことがありますか? 都会に住んでいると夜空を見上げても、お月さまが見えるぐらいでお星さまは殆ど見えませんよね・・。 田舎に住んでいるゴン太でも、子供の頃に見た沢山のお星さまは今は見えなくなっています。 それだけ人工的な光が夜空の星を見えなくしているのですが、星を観るという行為は心身のリフレッシュにとても効果があると思います。 人は太陽の日差しを浴びると活性化するそうでメンタル...
自動車

ガラスコーティングに失敗するとかなり厄介な状態になる。

~ ガラスコーティングに失敗するとかなり厄介な状態になる ~ DIYでガラスコーティングはおすすめしない! こんにちは! このページをご覧になっているということはDIYで愛車にガラスコーティング施工を行って「やらかした」のではないでしょうか? それかDIYで「自分でガラスコーティングしよう」と情報収集されているのかもしれません。 昔と違い、ガラスコーティングは業者であってプロ施工が当たり前だったのですがAmazonや楽天などでガラスコーティングの元剤を販売するようになり、簡単に手に入ることからDIY...
3D Printer

3Dプリンタに非常停止ボタンを設置するための拡張BOXを作成 Version2

【お知らせ】前回、非常停止ボタンを3Dプリンタに設置するページを作成しましたが、このページでは設計をし直したVersion2.0を紹介しています。前回のページは・・3Dプリンタに非常停止ボタンを設置するための拡張BOXを作成する。Version1.0です。 非常停止ボタンについて 皆さんが使われている3Dプリンタには非常停止ボタンは付いていますか? 産業用3Dプリンタには安全装置の設置義務とPL法など様々な理由によって必ず非常停止ボタンを標準仕様として設置されていますが、ホビー用途の3Dプリンタには非常...
3D Printer

3Dプリンタに非常停止ボタンを設置するための拡張BOXを作成する。

非常停止ボタンについて 皆さんが使われている3Dプリンタには非常停止ボタンは付いていますか? 産業用3Dプリンタには安全装置の設置義務とPL法など様々な理由によって必ず非常停止ボタンを標準仕様として設置されていますが、ホビー用途の3Dプリンタには非常停止ボタンはほとんど設置されていないと思います。 しかし、いくらホビー用といえども数値制御の機械ですからベルト駆動の3Dプリンタやパワーのあるステッピングモーターとボールねじを使用したリニアレールなどを含め、手を挟んだり、ときには機械の思わぬ動きからノズルの...
AD スポンサー