3dプリンター プラモデラー必見! 回転速度3段階ハンドリューター
こんにちは! ゴンタです。
今回はAmazonで購入したUSB充電が可能な3段階速度調整付きバッテリー内蔵ハンドリューターです。
なんとも長い名称ですが、このハンドリューターは使い勝手が良く、ゴンタのお気に入り工具の一つです。
3Dプリンターを使ってる人やプラモデル・鉄道模型などのモデラーさん、彫刻刻印やアクセサリー加工をされている本業・DIYの皆さんにもお勧めするハンドルーターですので気になる方はぜひ、購入してみてください。
今回取り上げた商品は類似品が多く存在するのですが、ほぼ機能は同じなのでお気に入りを探してみてください。
3段階の回転速度でトルクも大きいハンドリューターだった!
ハンドリューターで大切なのは工作対象の素材を傷つけたりしないように回転速度を変化させ、砥石や電着ダイヤモンド砥石などを使用しますが、無限回転数コントロールができるリューターは非常に高額です。
しかし、今回アマゾンで購入したハンドリューターは回転速度を3段階調整することができ、加工時のトルクも大きく加工しやすいハンドリューターでした。
回転速度は5,000/10,000/15,000回転の3段階で、負荷がかかりすぎると安全装置が働きモーター損傷を防ぐ機能が備わっていますので、使用するうえで安心できます。
USB充電でとても使いやすいルーター!
ゴンタがAmazonで購入した金額は特価だったこともあり2000円前半でしたが、この値段でバッテリーハンドリューターが購入できるのは驚きでした。 MicroUSB ー USB TypeAケーブルが付属しており充電はUSBケーブルで行えるのでアクセサリーや彫刻、刻印など本業で仕事をされている方などや土建屋さんなど電源ケーブルや100V コンセントが不要なため、ウエストバックや工具入れなどに入れておけるので非常に便利です。
重さはたったの90gで鉛筆を握るように使用できるので非常に使いやすいと思います。
600mAhのバッテリー内蔵で充電は2時間程度。
ちょっとした面取り加工やさび落としなどにも使用できますね!
工作系の皆さんにお勧めしたい商品でした。