「徒然雑草コノヨノナカ ザッソウセイシンデ タチムカエ!」このホームページには広告アフィリエイトおよび広告宣伝・プロモーション・商品広告品レビューが含まれています。
「徒然雑草コノヨノナカ ザッソウセイシンデ タチムカエ!」このホームページには広告アフィリエイトおよび広告宣伝・プロモーション・商品広告品レビューが含まれています。
AD スポンサー

無料で壊れたUSBメモリ・MicroSD/SD/TF/CFカードのデータを復活させる!

この記事は約5分で読めます。

無料で壊れたUSBメモリ・MicroSD/SD/TF/CFカードのデータを復活!

こんにちは~ ゴンタです。
いつもゴンタはYoutubeの動画撮影機材にNikonのD5500を使ってるのですが、いつもの習慣でYoutube動画用のネタを録画してSDカードにデータをため込んでました。
今日、別撮りの差し込み動画を撮影するため1眼レフの電源を入れたら、「このメディアは使用できません。 フォーマットしてください」と表示され、あまりのことに発狂してしまいました。。

撮りためた動画のダメージは大きいのですが、過去に何度か同じ経験を味わっているのでデータのサルベージ(修復・復旧・復活)を行うため、優秀な有料ソフトを使わずに無料の復旧ソフトを使用する事にしましたので、そのソフトの紹介とその動画を公開したいと思います。

ファイルを誤って消してしまったり、メディアの読み込みエラー、フォーマットを要求されるなど、切羽詰まった皆さんのお役に立てるとよいのですが・・・。

フォーマット要求やファイルを消してしまったなど発生したら真っ先にすること。

何かの手違いでファイルを消してしまったり、データ破損やメディアの読み込みエラーの表示、はたまたフォーマットを要求された場合、すべてにおいて真っ先にやることがあります。

一切の操作をしない!

たったこれだけでデータの復活の可能性を維持します。

何かのファイルを書き込めるか調べるためにファイルをドラッグして故障したUSBメモリなどに入れようとしたり、今あるファイルをさらにコピーしたり削除したりすると故障前のファイルデータの上に上書きされてしまい、データ復旧ソフトでもデータ破損したファイルしか復旧できなくなります。

あわててしまってこのような操作をしないよう、壊れたメディアやリムーバブルメディアには一切の書き込み・読み込みをしないでおいておくことが大切です。

高額な有料データ復旧ソフトを使用する前に、無料ソフトで破損状況を把握する。

データが消えてしまった衝撃的な出来事に焦りや怒りなど様々な状態に皆さんは今陥っていると思います。
焦って有料の高額なデータ復旧ソフトを使用する前に無料のデータ復旧ソフトがあるので、それを使ってデータの破損状況を確認し、状況によって有料ソフトを使用するとよいと思います。

破損したデータが高額なファイル(例えばお客さんに納品するデータだったり、高額なソフトウェアだったり、何時間もかけて制作した3Dデータだったり)で、お金をかけてでも復旧させたいという場合は、データサルベージ会社にメディアを送って専門家と専門設備で復活させるのが一番安全です。
最低でも5万円以上のサルベージ料金となり、復活データ量によって金額は高くなるようです。

無料では安心できないが、有料のサルベージソフトで安心を買いたい場合は無料ソフトを使用せずに次のようなソフトを使用するとよいでしょう。
しかし、データが確実に復活できるとは限りませんが、故障直後で何の操作もせず状態を維持しているのであればデータ復旧の確率は高くなるでしょう。
特に、EasuUSの復元ソフトはかなり優秀だと思います。

上記のような有料ソフトはサルベージを如何に行うか、ソフトの作りこみが行われておりいろんなケースのファイル破損・メディア破損に対応できるようになっていますが、100%回復する保証はありません。

無料の復旧ソフトで状況を把握し、復活できない場合に有料ソフトを最後の砦として使用する流れがいいかもしれません。
「大事なデータにどれだけお金をつぎ込むか?」という変な図式になってしまいます・・。

無料ソフト「USBメモリ復旧」でデータを復旧させる。

無料ソフトなんて大事なデータに使えないと思う方もおられるかもしれません・・・。
しかし、このソフトウェアは一般の人が作ったソフトウェアではなく、ちゃんとした会社が制作したプログラムソフトウェアで、ありがたいことに無料で配布していただいている貴重なフォリーソフトウェアです。

フリーソフトウェアのダウンロードが怖い人は安心できるIMPRESSが運営する「窓の杜」からファイルをダウンロードすることをお勧めします。

窓の杜
Windowsオンラインソフトのライブラリと最新情報が充実

公開されているUSBメモリ復旧というソフトウェアはSDカードやUSBメモリ・コンパクトフラッシュカードなど、Windowsでリムーバブルストレージと認識されるメモリカードに対応したデータ復旧ツールです。
ファイルシステムはメモリカードで利用されることの多いFAT/exFATがサポートされており、誤ってフォーマット(初期化)または削除して失われたり、フォーマットエラーやマウントエラーで読めなくなってしまったデータを復元することができます。

USBメモリ復旧 Version8.16 株式会社LIVEDATA (2021/05/18公開)執筆時点
https://forest.watch.impress.co.jp/library/software/usbmrecovery/

復旧天使 株式会社LIVEDATA 公式 (こちらは有料)
https://www.recovery-angel.jp/

このソフトウェアで私は動画データをほぼ100%、SDカードからHDDへデータサルベージすることができました。
このソフトウェアは公開されている間にダウンロードして、ぜひ永久保管して下さい。
壊れた先の杖(なんか違うけど・・。)でいざという時の保険として保管しておくとよいでしょう!。

皆さんのおやくにたてたかな?

無料のデータ復活ソフトについての動画

今話題の商品や、その他のおすすめはこちら