今日は午前中からよく晴れていたのこと、子供2人ともお休みだったこともあり海に気分転換に行くことにしました。
普段はあまり行く気がしないのに朝早くから。
なんでかね?・・
で、茨城空港にいってみました。
茨城空港はテレビやら何やらでご存知のとおり、スカイマーク (Skymark Airlines Inc.)やら春秋航空やら韓国路線のアシアナ航空(今現在はない。 どうでもいいけど。)やら飛んでます。
子供はスカイマークで神戸に行ったりでお世話になってるので何度か茨城空港に行ってますが、「亡霊」が設置されてからはまだ一度も行ってませんでしたので、思い出しついでに行ってきました。
マクダネルダグラス社の名機 F4の改良型F4-EJにさらに独自改良を重ねたF4-EJ改 ファントム戦闘機(写真は違うけど電子偵察RFです)
マクダネルダグラスといえばDC-10型機についででてくるファントム(亡霊)ですがもう40年たつんですね。この機体は私と同じ年齢でした。これからはF-15Jに席を譲りますが、現代の日本の対空防衛能力は低いですね。。
F-22やF-23の高価な戦闘機を求めるのも抑止力ですが、FA-18等、安価で物理的数量で維持しておく必要があると思いますが・・
301飛行隊含めて引退機数は数知れず。
純国産で作ればいいのに。
茨城空港をあとにして県道50号経由県道16号で涸沼の横を通り過ぎ、県道51号へ。
大洗サンビーチに行ってきました。
多くの人が、びしゃびしゃになりながら潮干狩りしてました。
それも素手で・・・。
たぶん、意外と取れることを知らずにやってる人を見てとり始めた模様。
私たちはそろそろ、貝毒を疑うのでパス。 完全スルー。
いい天気で、日焼けしてしまいました(T_T)
帰りにいつも立ち寄る、鉾田のサングリーン旭さんでイベントやっていて、子供が200円のくじを引いたら見事、1等賞の3L 4玉のオトメメロンをゲットしました。
ここは野菜なども安いのでぜひ、立ち寄ってみてください。
※大洗周辺から南下すると食事処も無いので、すぐ隣の「にんたまラーメン」がてらいいかも。
サングリーン旭 (JA直売旭村特産直売所)
〒311-1426 茨城県鉾田市樅山602-1 TEL:0291-37-4147