「徒然雑草コノヨノナカ ザッソウセイシンデ タチムカエ!」このホームページには広告アフィリエイトおよび広告宣伝・プロモーション・商品広告品レビューが含まれています。
「徒然雑草コノヨノナカ ザッソウセイシンデ タチムカエ!」このホームページには広告アフィリエイトおよび広告宣伝・プロモーション・商品広告品レビューが含まれています。
AD スポンサー

激安熱転写ハンディラベルプリンタ 3COINS :AliExpress

この記事は約5分で読めます。

こんにちは! ゴンタです。
3COINSから超激安の熱転写ラベルプリンタ(サーマルラベルプリンタ)が、なんと3850円で販売開始! なんですが、あまりの人気に売り切れしているお店が多いようです。

サーマルラベルプリンタがハンディサイズで、このお値段でスマートフォンアプリからBluetooth経由で印字できるのはかなりのお得商品だと思います。

ちょっとこの商品を掘り下げてみたいと思います。

サーマルラベルプリンタとは?

実はこの、「サーマルラベルプリンタ」は目新しいものではなく、多くの産業で使用されているいわゆる熱転写プリンタです。 原理は紙に熱で反応する感熱用の溶液をコートしたもので、プリンタのサーマル部に熱を加え感熱紙に転写するもので、よくあるのはスーパーなどでお魚・鮮魚パックやお肉のパックにあるラベルと同じようなものと思って問題ないと思います。

利点:コスト的に安く抑えれる。

サーマルラベルプリンタはインクカートリッジが不要なのでラベルチャージのみでラベル発行ができるので非常に取り扱いしやすく、コストも抑えれるため優れています。

ラベルをチャージするだけですから、機械構造的にもラベル排出機構とサーマル印刷部のみで部品単価も安いことから本体の価格も抑えられる(部品数が少ない)ことも上げられます。

この3COINSのラベルプリンターは1200mAh Lithium Batteryで持ち運びができるところも良いところです。

欠点:熱と水に弱い

このサーマル型ラベルプリンタは一般的に熱と水に弱い特徴があります。 スーパーの鮮魚やお肉のパッケージでラベルが水分で滲んでいたり、黒く変色しているのを見たことが無いでしょうか?

水に若干強いサーマルラベルも存在しますが、安価なものは殆どは水に弱いので、使用環境を選ぶかもしれません。 例えばお子さんのカバンにラベルを張った場合、通常使用では問題ないですが、雨や水がかかるとラベルに印字した文字やラベル自体が滲んだり、黒くなることがあります。

また、サーマルプリンタの構造上、熱で印字しているため発行したラベルに熱が加わるとラベル自体が黒く変色することがあります。 あと爪などでこするとその部分が黒くなったりする欠点があります。

3COINSのサーマルラベルプリンタがいい!

欠点はあるものですが、通常使用では問題ないのでお子さんの持ち物に名前ラベルを作成したり、バインダーなどの背表紙のタイトルをラベルで印字して貼るなどの仕様例があると思います。

例えば収納物の内容をラベルで作成して貼るなど、家庭の中で意外と便利に使用する範囲も広いので1家庭に1個あれば、様々な用途で活躍するのではないでしょうか。

このラベルプリンタはスマホのアプリをインストールすることで、スマホの画面から文字フォントを選んだり、あらかじめ準備されたアイコンや画像を選択して文字入れしたりできるスマホアプリがiPhoneとAndroidともに提供されていますので、ラベルプリンタの電源を入れてすぐに使用できるところもいいところです。

バッテリー駆動するので、屋外に持ち出して使用する事もできるため、パソコンでラベルを家庭用プリンターで作成する手間を考えると、本当に便利です。

AliExpressでも手に入る。

AliExpressの商品群のなかにほぼ同じスペック・同じ形状のラベルプリンタが販売されており、同じアプリで動作するものがあります。

当然、AliExpressのほうが値段が安く(執筆時点で2480円:本体+ラベル1個)販売されており、交換用テープが3本で480円も存在しています。 ラベルプリンタがあっても交換ラベルがないと意味が無いので3COINSの交換テープが店頭からなくなっても最悪、AliExpress経由で購入できるので一安心です。

ほぼ同じ商品で価格が安いので、安価なものを求める人はAliExpressから購入でも良いと思いますが、「保証がない」ことをよく理解しておいたほうが良いと思います。

3COINSで販売されているラベルプリンタは日本国内で企業販売している商品ですから、何かあったときの保証やリコールなども安心ですが、AliExpressは越境EC販売サイトで直接 中国販売企業(企業ではなく個人もある)から購入するため、ある意味 個人輸入みたいなもので、実質保証がないため3COINSのほうがちょっと高くても安心だと思います。

また、この商品は「リチウムイオンバッテリー」が搭載されていますから、最近よく聞く不適切な取り扱いや、落下させたり強い衝撃を与えたりして、発火したり爆発するなどの可能性は拭えないため、3COINSから購入するほうが安心ではないでしょうか。

結論:3COINSのラベルプリンタは買いだと思う!

3850円でどこでも・いつでも使える3COINSラベルプリンタは1家に1台で便利な商品で「即買い!」だとゴンタは思います。

よくある、話題で飛びついて買ったけど使わないで引出しに入っているような商品ではなく、食品パントリーの分類ラベルや、お子さんの持ち物などの名前タグ、帳簿やノートなどの背表紙やタイトルをラベルで作ったり、持ち物に貼ったり 多くのシーンで活躍するのではないでしょうか。

かなり人気の商品のようですが、しばらくすると激安ニンテンドースイッチコントローラーの時と同じく十分に商品が補充されると思います。

気になる方はお近くの3COINSにGO!

AD スポンサー
購入商品紹介
AD スポンサー
この記事を下記のSNSでシェアをする。