CoeFontSTUDIOはAI音声合成で世の中を変えようとしている・・。
こんにちは! ゴン太です。
この記事を書いている2021年5月10日月曜日はコロナウイルスが蔓延していて東京や名古屋、福岡など非常事態宣言で本当に大変ないまを生きていますが、将来はこのときの教訓を生かして次に向かって取り組んでいるのでしょうか・・。
そんな大変な世の中にCoeFontSTUDIOというサイトがオープンし、多くの話題となっています。
私のようなオッサンにとってYoutubeで顔出し厳禁(だれもみたくね~)で滑舌が悪いため、テロップでなんとか乗り切ってる状態の中、CoeFontSTUDIOはAI音声合成を徹底的に研究し、オッサンを助けようと(違うと思うけど・・)無償で文章から音声合成を作ってくれるサイトを公開してくれました。
そんなCoeFontSTUDIOのAI音声合成を実際に使ってみたので、その感想と動画を公開したいと思います。
CoeFontSTUDIOのAI音声合成は発展途上・・。
CoeFontSTUDIOの音声合成を使うにはユーザー登録を行い、ログインしてから操作利用することができるシステムになっており、2021年5月10日現在は合成用の文章入力に制限があり1コマ200文字をコマ分けして音声合成するシステムになっています。
1コマの音声合成を行い、読みやアクセント修正をおこなうことで人間に近い音声合成を作成できコマを繋いで一つの合成データを作成できます。
現在はプロトタイプなのかアリアルとミリアルという名のAI音声キャラの声で声の高さを調節して再生できます。
多くの人がガッツリ使いこなすことでAI機能でドンドン人間らしく音声合成を作ってくれるようになるのだと思いますが、いろいろ使ってみてわかったことですが、漢字とかだと誤訳してしまうので、ひらがなで入力するとソレなりの合成を作ってくれます。
漢字や英文が混じった自動合成音声は完璧ではないので、やはりひらがな・カタカナが主流となります。
まだまだ改善の余地はありますが”使える子”になるまで、そう遠くないと思われます。
将来は有料になる予定・・
2人のパワーエンジニアが設立したCoeFontSTUDIOは現在、無料で使用できますが将来は有料化したいようです。
今の完成具合でも使えると思うので、将来さらに成長したAI音声合成はオッサンにとってはとても楽しみであり、安定してVLog・Vtuberで使えることを待ち望んでいます。
まだ使ったことがない方は、ぜひいちどAI音声合成で遊んでみてください。
成長過程にあるCoeFontSTUDIOはきっと将来素晴らしいものになると思うし、世の中をAI音声合成で変えるきっかけになるのではと思っています。
AI音声合成で簡単な動画を作ってみた
今話題の商品や、その他のおすすめはこちら
No tags for this post.