あっという間に台湾出国日となりました。
準備をしていざ出発です。
スーツケースの盗難や破損に備えて内外の写真は撮っておきましょう。
成田空港まで自家用車出来ました。
成田ガレージさんに車を預け、空港まで送ってくれました。
ちなみに6日間で3,000円チョット。
空港第2ターミナル。
昼間の到着なのでお盆の季節でも人は少ない。
いろいろな航空会社があり中は広いですね。
やっぱりこの電光掲示板?(言い方が古いか!?)は写真に収めなければ海外に行った気分にならない!
チェックインしたJALのチェックインカウンター。
お客もいなかったのと、カウンターのお姉さんが気さくな人だったので、しばらく雑談。
ちょっと外を見ると日航の飛行機。
そうだ、今日は日航ジャンボ機墜落事故の日だ。
坂本九ちゃんや多くの方が亡くなった日なんだ・・・。
これから運命を共にするJL811便。
汚れた機体だが大丈夫だろうか!?(^_^;)
台風の進路も非常に気になるところ。
高雄の周辺は多分、ぶ厚い雲で揺れると思う。
折り畳み傘は絶対いるよね!
キャリーケースはゴミ袋をかぶせて取っ手の部分をくり抜くと、急に雨が降っても対応できるよ。
事前に準備しておくといいかも。