2年前に自作PCを一新したのですが、当初からたまーに不安定な時があり、原因を掴めぬままプログラミングとFXのため、3画面化しました。
ATI Radeon HD2600XT 256MB ×2枚
2枚刺しして使用していたのですが、夏場の暑い日やデコード、レンダリングみたいな高負荷がかかった時にコケるようになり、起動も電源入ったり入らなかったり。
怪しんでいた電源容量ですが、簡単に計算できるサイトがりました。
ASUSTeK Computer Inc.-Support-
http://support.asus.com.tw/PowerSupplyCalculator/PSCalculator.aspx?SLanguage=ja-jp![]()
さすがAsus!!
マシン構成をドロップダウンリストから選択するだけで電源容量の予測値が出ます。
計算したら550w
実搭載電源は、450w![]()
ダメじゃん!
そりゃ
コケるわ〜![]()
原因がわかっても、あまり嬉しくないですね、電源入れ替えなあかんから。
Q6600からi7-2600k この際、替えたい。
HD68502枚
P8-Z68V-PRO-GEN3に12GBMemory
大蔵省に申請しても、このオタクの熱い思いを解ってもらえんやろなぁ。
がっくり![]()
Intel Core2Quad Q6600はもう古い?
パソコン・ソフト・ゲーム関係この記事は約1分で読めます。




![【Amazon.co.jp限定】タオル研究所 [ボリュームリッチ] #003 フェイスタオル スモーキーブルー 5枚セット ホテル仕様 厚手 ふかふか ボリューム 高速吸水 耐久性 綿100% 480GSM JapanTechnology](https://m.media-amazon.com/images/I/513GA5KvQRL._SL160_.jpg)







