コストコ大好き コス太郎 がゆく
コストコ大好きな人は多いと思います。
コストコの倉庫店は大きく、広く、そして山のように積まれたアメリカライクな店内は一度味わうとやめられない、日本のお店にはないコストコの魔法の力があると思うのです。
そんなCostcoをオッサンであるサイト運営者の私、コス太郎がコストコの魅力を商品を買いながらレポートするコーナーです。
こんにちは!
コストコ大好き、つくば倉庫店をこよなく愛する コス太郎 です。
なんだか2019年1月、この冬は北関東地域は余り寒い日が少なく、雨も全く降らない異常気象が続いていますが、日本海側の地域や東北・北海道は豪雪になったり・・・。
これからどうなっていくのだろうかと一抹の不安を抱えながら、コストコへ行ってきました。
そんな不安など吹き飛ばすかのように、コストコ商品に心を奪われてます(;´∀`)
SWISS MISS MILK Chocolate COCOA
さて、今回の品物は”スイス ミス ミルク チョコレート ココア”をご紹介します。 といってもこの商品リピート買いされている方もとても多いらしく、結構有名な品物です。
この商品は海外製品で、ひと箱に60パック(60回分)のミルクチョコレートココアが入っています。
夏でも冬でも楽しめる。
冬場の季節はホットココア。
夏場はお湯で溶かして冷たいミルクを注いで冷たいミルクココア。
夏でも冬でも楽しめるインスタントのココアドリンクです。
ココアの香りが引き立つ、甘めしっかりのインパクトドリンク
この商品は砂糖を入れる必要はなく、甘さはしっかりめのコクがあるココアです。
お湯で溶かすと溶け残りがほとんどなく、ココアの香りがとても引き立つ商品で、そこらのココアと比較すると この商品に軍配が上がると思います。
1袋28gで180mlの湯で完成。
一袋当たりのコスパは21円という破格値商品。
我が家は非常用として備蓄
我が家は非常用として備蓄対象の品物としてスイスミス ミルクチョコレート・ココアを購入しています。
なぜ非常用かといいますと、お湯ですぐに溶けて1袋当たりカロリーは119kcalを摂取できます。
そうそう腐るものではないので非常備蓄対象としています。
この商品は買いなのか?
はっきり言ってこの商品はコスパがかなり良いです。
ココアの粉末はクッキーなどにも使えますし、普通に飲んでも21円で済んでしまいます。
ココアはスーパーで買うと意外と高いものですが、この商品はコストコで買うのが一番お得です。
スイスミス ミルクチョコレートココア 60袋入り
2018年1月22日
購入時金額:1,258円(1袋21円)
今話題の商品や、その他のおすすめはこちら