2013-05

AD スポンサー
旅行

JALマイレージで台湾旅行(パスポートと航空チケット)

台湾旅行まで、あと、2ヶ月半となりました。 こどもの教育や子供本人の考え方、自覚を変えるには、海外に行くのが良いそうですが、世間様のようなアメリカやオーストラリア、ヨーロッパではないのです。 我が家はクレジットカードを利用したケチケチ戦法で、たまったマイルで台湾に行くことにしたのです。 ホントはタイかインドネシア行きたかったんだけど、マイル不足(>_<) さて、本題ですが皆さんは旅行はパックツアーをお選びですか? 私は海外国内共に、パックツアーは選んでいません。 よって、スケジュールもホテル予約もすべて...
Android

au by KDDI アンドロイド・スマートフォン 全般でバッテリーが持たない!

アンドロイドのスマートフォンをもっている人の中で、auのスマホだけ異常にバッテリーが減る、または、ここ最近になってバッテリーの減りが早いなど出ていませんか? 今日はそんな人たちのため?に私がいつも使っているアプリの紹介と、auのバッテリーが持たない原因のひとつの純正アプリ「au Wi-Fi接続ツール」について書いてみたいと思います。 まずは、電源管理アプリも多くのものが出ていて高機能なものが多いですね。 でも、その電源管理アプリ自体が、非常にバッテリーを消費していたりするのも事実です。 私がお勧めする...
Windows

Excel “この操作には、同じサイズの結合セルが必要です。”

Excelで縦の項目を昇降順に並べ替えをしようとすると、決まって複雑な表を作った時に、遭遇するエラー。 この操作には、同じサイズの結合セ ルが必要です。」というメッセー ジがでてしまう。 このエラー中途半端な簡単なデータシートでは出てこない。 なぜか? 並べ替えたいデータ部分に所々セルが結合されてい たり、されていなかったりする部分が混在している と、 というメッセージが表示されます。 データ部分で結合されている部分は解除してくださ い。 データ全体を選択して、セルの書式設定を開きま す。...
旅行

茨城空港~大洗サンビーチ

今日は午前中からよく晴れていたのこと、子供2人ともお休みだったこともあり海に気分転換に行くことにしました。 普段はあまり行く気がしないのに朝早くから。 なんでかね?・・ で、茨城空港にいってみました。 茨城空港はテレビやら何やらでご存知のとおり、スカイマーク (Skymark Airlines Inc.)やら春秋航空やら韓国路線のアシアナ航空(今現在はない。 どうでもいいけど。)やら飛んでます。 子供はスカイマークで神戸に行ったりでお世話になってるので何度か茨城空港に行ってますが、「亡霊」が設置されて...
Photo

宮城県蔵王の御釜

随分と昔ですが、宮城県の蔵王に遊びに行った時の写真です。 2004年7月24日で、栃木県から宮城県蔵王へ車で行き、福島飯坂で一泊して帰るルートです。 この日はとても良く晴れていて、御釜の水もエメラルドグリーンに輝いていました。 この頃は東北の大地震が来るなど誰も思っていませんでしたし、平和そのものでした・・。 下の写真は福島の会津若松 喜多方で撮ったものです。 ※写真勝手に使わないでね!
CustomPC

ローカルネットワーク内でWindows7が複数ある場合で双方のパソコンが共有できない

前回の「Windows7 ネットワークから他のコンピュータが見えない」に引き続き、こんどは「ローカルネットワーク内にWindows7が複数ある場合で双方のパソコンが共有できない場合」の対処法をご紹介します。 同じプライベートネットワーク内でWindows7(Vista含む)を複数台ある環境で、お互いのコンピューターがネットワーク参照できなかったり、仮に参照できてもWindowsセキュリティで下記のようなネットワークパスワードを求められ接続できない事があると思います。 Windows7に外付けHDD...
Windows

Windows7 ネットワークから他のコンピュータが見えない

先日、自宅でWindows7を使用している方が、自分のパソコンから他のパソコンや周辺機器に接続しようとしたところ、できなかったとのことで相談がありました。 解決方法は非常に簡単なのですが内容を知っている人以外には、想像すらつかないと思いますので参考になればと思い記載しておきます。 まず、どのようなことなのか・・ 知り合いのご自宅では、先日までWindowsXPのパソコンを使用していたそうで、今回Windows7に変更したらしい。 linuxベースのSambaを常時立ち上げてていて新しいWindows7...
AD スポンサー