今までFMSを使っていましたが、ヘリ特有のスライド慣性やローター軸を基準に機体が左に傾くなどの微妙な動きがFMSには再現できていませんでした。
無料なので仕方が無いなぁと思っていたらHeli-Xというドイツの方が作られたソフトがあったので、JRプロポ(X-3810)とSmartPropoPlus+PPJoyの構成で動作させることができたので、その方法をWebページにまとめました。
上記の構成で解説ページは無いようなので皆様のお役に立てればと思います。
上段にあるメニューのRADIO CONTROLからか、ここからアクセスできます。

今話題の商品や、その他のおすすめはこちら



SALONIA(サロニア)
¥5,918(2025/10/28 18:38時点)

ブリヂストン(BRIDGESTONE)
¥2,010(2025/10/28 05:30時点)

ハズブロ(HASBRO)
¥2,850(2025/10/29 03:30時点)
![【Amazon.co.jp限定】タオル研究所 [ボリュームリッチ] #003 フェイスタオル スモーキーブルー 5枚セット ホテル仕様 厚手 ふかふか ボリューム 高速吸水 耐久性 綿100% 480GSM JapanTechnology](https://m.media-amazon.com/images/I/513GA5KvQRL._SL160_.jpg)
タオル研究所
¥1,890(2025/10/29 05:21時点)

Amazonベーシック(Amazon Basics)
¥2,403(2025/10/29 05:27時点)

アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)
¥15,488(2025/10/29 03:48時点)

バッファロー
¥1,980(2025/10/29 03:23時点)

Anker
¥1,890(2025/10/29 04:09時点)

Anker
¥1,690(2025/10/29 02:21時点)

ATEngeJP
¥6,299(2025/10/28 21:50時点)
Tags:
No tags for this post.
この記事に関連する、おススメ記事はこちら!
No related posts.